2011年11月19日

料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催

和食の基本料理コースも四回目となりました!
受講生さんもだんだんと慣れてこられた様子もあり、いい感じです(^O^)
今回はどんなメニューでしょうか?

     <<<メニュー>>>
      ●スタミナ豆腐
      ●肉巻き野菜の小悪魔風
      ●青蕗篠田巻き
      ●占地御飯
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催

まず、青蕗篠田巻きを作っていきます!
篠田巻きとは蕗を油揚げで巻いて干瓢で結んで煮たものです!!
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催
油揚げは湯通しして油抜きをします。青蕗はだし汁で下味をつけておきます。油揚げを広げ、青蕗を並べ芯を作りクルクルと巻いていきます!戻した干瓢で結んでさっと煮て出来上がりです♪

次に肉巻き野菜の小悪魔風です!
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催
薄切りの牛肉に下ゆでした人参やアスパラを巻き付けフライパンで焼きます!!
そして、調味料をいれて煮たてていきます♪この味付けが辛めで小悪魔風と名付けています!
形が崩れやすいので、完全に冷めてから半分に切ることがポイントですね♪

次に一番好評でしたスタミナ豆腐です!!!

豆腐は適当な大きさに切って片栗粉をつけて揚げ油で揚げます!
フライパンにすき焼きのタレを入れ煮立ったら豆腐を入れ全体によくからめます♪
マヨネーズ、すりおろした山芋をのせてトースターで焼きます!!
凝ってる!!!!
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催
料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催

占地御飯を炊きこんで…料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催

完成です!!!!料理教室 コース①和食の基本コース 第4回目開催

今回も美味しく頂きました♪

受講生さん、皆さん一つ一つメモをとっている方も多く非常に熱心な様子です!!

和食の基本もあと2講座となっております♪

次回もお楽しみに…!!!


同じカテゴリー(開催レポート)の記事画像
おせち料理教室2017
【更新!!】学院ブログ
おせち料理教室2016年末レポ
料理学校部門 日本料理入門科③
料理学校部門 日本料理入門科②
料理学校部門 日本料理入門科
同じカテゴリー(開催レポート)の記事
 おせち料理教室2017 (2018-01-01 03:00)
 【更新!!】学院ブログ (2017-05-15 10:15)
 おせち料理教室2016年末レポ (2017-02-02 19:45)
 料理学校部門 日本料理入門科③ (2016-06-07 11:38)
 料理学校部門 日本料理入門科② (2016-05-15 13:00)
 料理学校部門 日本料理入門科 (2016-05-09 11:03)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。