2011年10月26日
料理教室 コース②魚料理を極めるコース 第3回目開催
レポートお待たせしました!!
大変遅くなりました(>_<)
9月23日(祝)に魚料理を極めるコースの料理教室を開催しました!!
今回の魚は…!! 鱧(ハモ)です♪
3回目で鱧ということで、さばいたことない方ばかりなので皆様楽しみにされたり、できるか不安にされたりで…いい緊張感の中開催できたと思います♪
<<<メニュー>>>
●鱧のお吸い物
●鱧フライ
●鱧照りチラシ寿司 の3品を料理致しました!!
まずは… 鱧(ハモ)です!! この大きさ!!迫力あり!!!

新鮮な鱧(ハモ)を仕入れました♪
では料理を開始致しましょう♪
ハモをおろす前に、ちらし寿司の具を作っていきます♪


錦糸卵をつくります♪ 薄ーく焼けました♪



受講生さんも見本を見てやっていきます



では、ハモをおろしていきましょう♪ ハモはお腹から開きます! 頭をおとします



中骨を取っていきましょう♪



骨切りをします! 皮を切らない程度に包丁を入れていきます♪



以前にアナゴの特集をしましたが、アナゴは背から開くのに対し、ハモは腹から開きます!
ハモはかなり特殊なおろし方をする点が他にもあります!!
それでは受講生の皆様もそれぞれおろしていきましょう♪



他の魚と手順が違うため難しそうでしたが、皆様真剣にさばいておられました!!
では料理していきましょう♪ まずハモフライです!! 小麦粉→卵→パン粉の順につけ揚げ湯の中でキツネ色になるまで揚げます!



次に鱧照りチラシ寿司です! ハモの半身に小麦粉をまぶし、焦げ目がついたら照り焼きのタレをからめます!
寿司御飯にきざみショウガ、きゅうり、ごまを入れて混ぜます!器に盛り、錦糸卵、鱧の照り焼き、ゆでた枝豆を盛り付ける


最後に鱧のお吸い物です!骨切りした鱧に片栗粉をまぶし、熱湯にくぐらせます!
三つ葉・かまぼこ・だし汁・薄口・みりんで味をととのえます!


それでは出来上がりです!!
今回の魚は鱧ということで、非常にいい体験ができました!
今までの魚と違って特殊でしたが、皆さんとても上手にさばいておられました!!
魚のコースでは毎月様々な魚をおろし、料理していきます!!
魚を丸ごと1尾おろして料理する… 切り身を買ってきて料理するのとは違って本当に一から調理する大切さがわかりますね♪来月もどんな魚が登場するのか楽しみです♪
佐々木料理学院 スタッフ一同
大変遅くなりました(>_<)
9月23日(祝)に魚料理を極めるコースの料理教室を開催しました!!
今回の魚は…!! 鱧(ハモ)です♪
3回目で鱧ということで、さばいたことない方ばかりなので皆様楽しみにされたり、できるか不安にされたりで…いい緊張感の中開催できたと思います♪
<<<メニュー>>>
●鱧のお吸い物
●鱧フライ
●鱧照りチラシ寿司 の3品を料理致しました!!
まずは… 鱧(ハモ)です!! この大きさ!!迫力あり!!!

新鮮な鱧(ハモ)を仕入れました♪
では料理を開始致しましょう♪
ハモをおろす前に、ちらし寿司の具を作っていきます♪


錦糸卵をつくります♪ 薄ーく焼けました♪



受講生さんも見本を見てやっていきます



では、ハモをおろしていきましょう♪ ハモはお腹から開きます! 頭をおとします



中骨を取っていきましょう♪



骨切りをします! 皮を切らない程度に包丁を入れていきます♪



以前にアナゴの特集をしましたが、アナゴは背から開くのに対し、ハモは腹から開きます!
ハモはかなり特殊なおろし方をする点が他にもあります!!
それでは受講生の皆様もそれぞれおろしていきましょう♪



他の魚と手順が違うため難しそうでしたが、皆様真剣にさばいておられました!!
では料理していきましょう♪ まずハモフライです!! 小麦粉→卵→パン粉の順につけ揚げ湯の中でキツネ色になるまで揚げます!



次に鱧照りチラシ寿司です! ハモの半身に小麦粉をまぶし、焦げ目がついたら照り焼きのタレをからめます!
寿司御飯にきざみショウガ、きゅうり、ごまを入れて混ぜます!器に盛り、錦糸卵、鱧の照り焼き、ゆでた枝豆を盛り付ける


最後に鱧のお吸い物です!骨切りした鱧に片栗粉をまぶし、熱湯にくぐらせます!
三つ葉・かまぼこ・だし汁・薄口・みりんで味をととのえます!


それでは出来上がりです!!

今回の魚は鱧ということで、非常にいい体験ができました!
今までの魚と違って特殊でしたが、皆さんとても上手にさばいておられました!!
魚のコースでは毎月様々な魚をおろし、料理していきます!!
魚を丸ごと1尾おろして料理する… 切り身を買ってきて料理するのとは違って本当に一から調理する大切さがわかりますね♪来月もどんな魚が登場するのか楽しみです♪
佐々木料理学院 スタッフ一同