花嫁修業<基礎編>コース開催 1~3回目

佐々木料理学院

2012年01月30日 22:00

お待たせしました♪
花嫁修業コースのレポートです(^^)

一番アクセス率の高いこのコースですが、まだまだ定員までありますので、気になる方は是非一度体験でも来てくださいね♪

さて、このコースのメニューですが、お嫁にいって美味しくできたらいいな…❤ という家庭料理を主にメニューをつくらせていただきました!! なので、花嫁と言わず、料理を基本から習いたい方も、気に入ったメニューのある方もどなた様でも受講してくださいね(^.^)/~~~

途中からコースに入られる方は受講費を御相談に応じてさせていただきます♪
また、1回で受講される方は4,200円で受講できますので、是非お気軽にご予約ください(^◇^)


このコースは他のコースと違い、学院長の座学付きです♪
第1回目は“お料理をするにあたって”
第2回目は“こんなものを食べよう”
第3回目は“うまみのあるもの”
とテーマ付きで座学もあり、料理も有りでいろいろと勉強になるコースです♪

特に、献立の作り方から、健康を考えた方法で作っておりますので、たんぱく質や炭水化物、ビタミンなど…取り入れた家庭に優しい献立を料理とともに学べるコースです!!



第1回目は、朝食の洋食メニューです!!

ホテルで食べるような目玉焼きに挑戦!! 
黄身も白身もしっとりふっくら焼けるか!!コツがあります♪
そして、スクランブルエッグ に オムレツ!!!

意外に玉子料理は難しいんですが、クリアしていただけました(^.^)/~~~

ガーリックトーストも朝から食欲そそる美味しい味でした♪


第2回目は、朝食の和食メニューです!!

厚焼き玉子に挑戦していただきました(^^)
なんと!! 花嫁にちなんで、ハート形の厚焼き玉子❤ に挑戦いただきました♪


こんなラブリーな厚焼き玉子が朝食で出てきたら、とってもハッピーですね♪
この厚焼き玉子はこのコースでしか学べません!!




他にもほうれんそうのおひたしも本格的な味つけが学べました!!

そして御飯の美味しい盛り方など、そんなことまで教えてもらえるありがたいコースです♪

本格的でありながら、朝の忙しい時間で作らねばならぬ、そんな時間調整も考えたレシピ!!

第3回目は、朝食メニュー和食編2で焼き魚に挑戦!!

なんと!! トースターで焼くというやり方!!

美味しく焼ける方法を学びました♪忙しい朝にはありがたい!!!
実は、普通に焼くより、トースターの方が美味しく感じました(^◇^)


学院長秘伝の清まし汁をかきたま汁にして
出来上がりです!!

普通に焼くとカチコチの焼き魚になるのに、今回の鮭はしっとり美味しくできました!!
簡単なのに美味しい♪♪  理想的ですね(^.^)/~~~

朝食メニューは以上です♪

次週からは昼食メニューに入ります!!

パスタやサンドイッチ、うどんなど…軽食を手早く簡単に作れるようになりましょう♪

だんだんレベルアップしていきますので、お楽しみに(^◇^)

まだまだ募集しております♪→コチラ
先日レストランで出させていただいたハンバーグは2月22日(水)でしますので、この機会を逃さずに♪♪

では、またのレポートをお楽しみに(*^_^*)

                          佐々木料理学院 学院長 佐々木 喜範











関連記事